大分 akemi様 会社員
自宅に居ながら受講。これは楽です!
旅で訪れたベトナム。騙されてボラレもしたけど、なんだか惹かれるベトナム人。ベトナム語話者も少ないし 、ベトナム語の歌のような響きも好きだし、もっとベトナムに触れていたい。「ベトナム」をもっと知る上で、言葉は不可欠!
しかし、田舎なのでベトナム語教室なんてありません。その点、WEBレッスンは 、自宅に居ながら受講でき、レッスン以外の余分な時間もとられない、これは楽です。レッスン後、ベッドへ直行なんてことも可能。スッピンもOK! マンツーマンなのに、レッスン料も良心的。画面の向こうはベトナム、素敵ですょ!
私の先生は、トアン先生。「教えること・勉強すること」が大好きで、時に私より日本語堪能!優しくキチンと、両語を使い分けて教えてくれるので、効率的に理解することができます。私のレベル&ペースに合わせた、楽しい授業をしてくれます。ベトナムネタも豊富です。
ただ、先生も真剣に教えてくれるので、こちらも少々の気合が必要。レッスンに加えて、CDを聞く・復習をするなどの自宅学習も、時間の許す限り心がけています。
レッスンを受けれない時・追加で受けたい時など、変更・内容なども含め、柔軟に対応してもらっています。メールの返信が早いのも安心できます。
習い始めて早半年。「ベトナム語が話せる!!」と自信を持って言えるのはまだ先ですが、最近、会話らしきもの?が成り立っている気がします。やはり、発音と生の表現は、本では学べません。ようやく、ハイハイを始めたばかりの私のベトナム語ですが、順調に進歩しているみたいです。早くヨチヨチ歩きしたいです。
ベトナム語を勉強して、やってみたいこと。
◇ベトナム再縦断&旅で出会った人達との再会。きっと、「Gioi qua」と驚いてくれるでしょう。
◇ちょっとベトナム留学。
◇(まだ、胸に秘めてますが)ベトナム関連の本を創ってみたい…
★トアン先生、訪越した際に、約束のソフトシェルクラブと象耳魚の唐揚げをご馳走してくださいね-☆